2021年08月

20210829_231515

横浜市営地下鉄1000形の鉄道コレクションも、走行パーツを取り付けた。


20210829_234522

20210829_234533

ドリル加工や、付属のシールを貼り付けなかったので、身延線の123系5040番台より、作業が楽だった!

登場時の非冷房で3両編成だからこそ、興味そそられた。


20210829_234605

前面側面は、営団地下鉄6000系や7000系で走りとなった「く」の字デザインを採用してるけど、それよりも東急の7200系や、静鉄の1000形と似てる…


20210829_234619

扉のデザインは、E235系(山手線)の走りか…?

20210829_212115

123系5040番台(身延線)の鉄道コレクションに、動力などの走行パーツを取り付ける。


20210829_222508

動力を取り付けたのは1両、走行用のトレーラーパーツを取り付けたのが、増結に対応した車両となる。
では何故、動力ユニットを2両分とパンタグラフも余分に用意したのかというと…?


20210829_222523

そいや、片側2扉のロングシートは初めてだけど、こんなに長くなるのね…
これだとロングシートというより、ローーーーーングシート!


20210829_224733

動力ユニットとパンタグラフを余分に用意したのは、開封されたジャンク品で第20弾のクモユニ147(飯田線)を、買ったまま放置してたので、コチラもやっと取り付けへ。


20210829_231241

クモユニ147と123系5040番台は、元々が101系から改造された車両となり、その経歴を辿ると101系 → クモユニ147 → 123系となり、123系へ改造された後も車体の塗装が変更されたり、冷房も改造で取り付けられたり、足回りも黒からグレーへ塗り替えられたりと、複雑な経歴の持ち主でもある。

103系の高運転台にも似てるけど、古い世代からすると103系の高運転台が、荷物電車と似てるように見られる。

20210829_210829

20210829_210810

Tomix製品の東武鉄道500系リバティと、鉄道コレクションの123系5040番台と、横浜市営地下鉄1000形を買ってきました~!


20210829_211021

20210829_211353

20210829_211718

買ってきた各車両、取り付け等はこれから…

20210825_235915

度々ブログで登場してる線路、コチラ車両展示専用なんです。


20210825_235938

その原型は、鉄道コレクションに付属してた、展示用の線路。


20210826_000055

使い道がなく、かといって捨ててしまうのは勿体ない…

そこからふとした思い付きで、繋げ合わせてスチレンペーパーに固着。


20210826_000036

20210825_235925

バラスト撒いて固着してから着色すると、こうなる!

20210826_235733

20210826_235956

Tomix製品のED62形電気機関車、初めて製品化されたのが1997年であり、その後のリニューアルで手摺が追加された。

新製時はED61の中央線で運用された後、飯田線向けに改造されてED62へ改番された。
飯田線は線路条件が特殊なので、改造により車輪が1軸追加。

ED62といえば、1~2両のタキ25000を牽引する印象が強い!


20210826_235814

20210827_000336

飯田線といえば119系、鉄道コレクションで製品化され、一気にED62の周辺が賑わいた。


20210827_000730

余談ながら、処分セールで見付けたED61の茶色塗装、4割引だったかな…?
玩具店で見付けたけど、鉄道模型を扱ってる玩具店を、今では見ることがない…というか、玩具店自体がなくなりかけてる。

20210825_234036

【三岐鉄道】

三重県の鉄道であり、当初は岐阜県まで路線を伸ばす計画があった。


20210825_234651

20210825_234715

601系、西武鉄道と似てるなと思ったら、元々現役で使用されてた車両から譲渡されており、また何故だか埼玉っ気が強く感じられたので、埼玉県の鉄道なのかと思ってた。
イメージとしては、三峰口で秩父鉄道と接続して、更に山奥へ行くのかと…
三重県の鉄道だと初めて知ったのは、30過ぎてからだった。

余談ながらくりはら田園鉄道は、千葉県の房総地区の鉄道かと思ってた。
千葉県でなく、確か宮城県だっけ…?


20210825_234815

20210825_234828

601系の鉄道コレクションは、ブラインドパッケージの第7弾でも製品化されたけど、同じ車両でもオープンパッケージの製品と、細部の相違点がいくつか見られるので、これはこれはどちらも買いたくなる…(沼)

20210816_215846

コカ・コーラライムのペットボトル、似てるかも…?


20210816_215903

LINEかと思った…

20210825_234014

【能勢電鉄】

詳しく知らないのだけど、知ってることといえば阪急の子会社であること。


20210825_234213

20210825_234242

20210825_234301

鉄道コレクションで当時、1000系の登場時と引退時の2種類をしたカラーリングが製品化されたけど、引退時カラーの方を購入。

おいしそうなカラーリングをしており、フルーツ牛乳とも呼ばれてる。
そんなおいしいそうなカラーリングにそそられたのが、購入を決めた理由となる!


20210826_002756

余談ながら、フルーツ牛乳とメロン(相模鉄道6000系)

♪ベビースターラーメンと柿の種

ベビースターラーメンと柿の種~…

まぜりんこ



今更ながら、竹達彩奈さん(声優さん)のCMがかわいいな~!と。

ベビースターラーメンは種類が色々とあるけど、たべにくいながらも昔ながらのチキン味、コレに限る!
確かに、柿の種との「まぜりんこ」は間違いナシでしょう。



コレが、そのCMとなるけど、確かに聞こえなくもない!

オレも「ぜり」が聞き取れず、そこの部分は「○(ん)」に聞こえた…

20210823_221010

走行パーツを取り付けた、相模鉄道6000系の鉄道コレクション。
TNカプラー装備してるので、増結にも対応。


20210823_221115

20210823_221318

2編成に動力を組み込み、1編成は増結用。
基本は2両編成だけど、対応して4両編成も組めてしまう。


20210823_221439

20210823_221455

色違い同士の連結だと、おもしろみがある!

ここまで6000系を揃えると、やはり5000系も入手したくなってしまう…

↑このページのトップヘ