
今更ながら、中央・総武緩行線E231系を着手。

プロトタイプの特徴は、何といっても6DOORマークのない姿じゃないのかな…?
製品のリニューアルポイントは、主に行き先表示器(LED)がシールから、交換式のパーツへ変更された部分。
また、行き先表示器部分周辺がグレーっぽくなったのと、車体側面のステンレス部分も、塗り分けられてる。
今回のリニューアルポイントで、八高線のワンマン改造仕様が製品化されるのであれば、購入してしまうかも…
武蔵野線は既にあるので、仕様を変えて最終増備車であるのなら、同じく購入してしまうかも。

相棒の500番台。

快速(中央線)のE233系も。

置き換えが始まりそうな、快速(総武線)のE217系と。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。